●−−−−《 Myインフォコミュニティー MyInfoCommunity 》−−−−●             No.005 2009年9月14日(月) 豊かな話題のブレンドで広がる会話の輪。 Myインフォメーションは全国のMyページユーザーをネットで結ぶ情報のコミュニティールームです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★このメールマガジンを顧客への情報提供ツール(メルマガなど)として活用してください。★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■必見!ビジネスマンの常識 (412) --------------------------------■ *南部支店フレッシュ日記。 ◎社員の携帯番号、親戚には教えていい?  外出中の西郷くんの叔父を名乗る人から電話がありました。応対した直江さんは、 相手 「私は西郷吉助の叔父で西郷盛隆といいます。出かけているなら急ぎの用事があるので、甥の携帯の     番号を教えてもらえますか?」 直江 「携帯の番号ですか?しばらくお待ちください」 判断に困った直江さん、前田さんに事情を話すと、 前田 「たとえ親戚の人でも社員の個人情報は教えてはいけないのよ。先方の連絡先を聞いて、西郷さんか     ら電話する旨を伝えて納得してもらうしかないわね。その人が本当に伯父さんかどうか分からない     し、例えそうだとしても、人にはそれぞれ事情があるから」 *ご意見番大久保さんの[今日のひとこと]  携帯の番号などの社員の個人情報、親戚にも教えないのが原則。 ■おもしろ建築・土木用語集 --------------------------------------------■ *知っていると専門家が一目置く、個性的な用語をご紹介。[nikken be! - 建築・土木用語辞典] ◎内面(うちずら) inner surface 建物の中からみたときの構成材の空間側の面。下水管の内側の面。あらさにより流量は変わる。 ◎打放し(うちはなし) architectural コンクリート硬化後の型枠を除去したままの面を仕上面とした状態のこと。 ◎打上げ(うちあげ) 仕事を終えること、または仕事じまいの宴などをいう。 施工代金などの一部を内金として支払う場合にも用いることがある(内上げ) ■ニュースセレクション ------------------------------------------------■ *フレッシュなニュースで仕事に活力! ◎新制度初の1級建築士学科試験、合格率は19.6% 国交省  国土交通省は9月8日、2009年の1級建築士学科試験の合格者を発表した。耐震偽装問題を受けて改正された 建築士法の施行に伴い試験内容を見直してから最初の試験。42569名の受験者に対し、合格者8323名、合格率 は19.6%だった。これは、過去5年間の合格率、最低10.0%。(2006年)から最高25.2%(2004年)と比較し ても大きな変化はなかった。  合格基準点でみると、当初125点満点で、90点程度に設定していたが、予想よりも得点が高かったため、 97点に引き上げた。  設計製図の試験は、10月11日に実施され、最終合格者は12月17日に発表される予定だ。 ▼関連サイト 平成21年一級建築士試験「学科の試験」の合格者の発表について http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000125.html 平成21年一級建築士試験「学科の試験」の合格者の発表について(JAEIC) http://www.jaeic.or.jp/1k-goukakusya.htm ◎8割以上の木造住宅が耐震基準満たさず 木耐協調べ   日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)はこのほど、木造住宅の耐震診断調査の結果を公表した。 これは、2006年4月から2009年6月までに耐震診断を行った住宅について分析したもの。耐震診断の対象とな ったのは、1950年から2000年までに着工された木造2階建て以下の家屋。  それによると、全体の84.7%が耐震基準を満たしておらず、このうち59.5%は「倒壊の可能性が高いこと も明らかになった。  これについて木耐協は、「木造住宅の劣化改善のための対策が行われていない。あるいは実施するリフォ ームが劣化対策となっていない現状が明らかになった。既存住宅の性能向上を促すには、消費者の住宅性能 に対して行う投資が、市場で正しく評価する仕組みが必要」だと提言している。 ▼関連サイト・・・木耐協調査データ http://www.mokutaikyo.com/data/ ◎2つの物件が「港区みどりの街づくり賞」を受賞 東急不動産  東急不動産はこのほど、同社が開発に関わった2つの物件が「港区みどりの街づくり賞」を受賞したと発表 した。この賞は、東京都港区が区内緑化の一層の推進を図るため、民間建築物の緑化施設のうち、特に優れた ものに対して表彰する制度。今回は110件の中から5件が選ばれた。  賞を受けたのは、同社を含む5社が共同開発・分譲した「キャピタルマークタワー」(港区芝浦四丁目)と、 4社で共同開発・分譲した「赤坂タワーレジデンス〜Top of the Hill」(港区赤坂二丁目)の2つ。  「キャピタルマークタワー」は、奥行きのある公開空地が、都市のオアシスとなるように緑化計画を行って いる点が、「赤坂タワーレジデンス〜Top of the Hill」は、敷地面積約7,500平方メートルのうち、 約5,700平方メートルの空地を確保している点が評価された。 ▼関連サイト・・・ニュースリリース:東急不動産 http://www.tokyu-land.co.jp/news/2009/index_021.html ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■日建学院のあるまち (61) ----------------------------------------■ *私たちの仲間が活躍しているまちをご紹介します。 ◎山梨校のあるまち  〜自然・温泉・歴史・食と、人々をひきつけてやまないまち〜 山梨校のある笛吹市には、全国に知られた石和温泉(いさわおんせん)、また桃やぶどうなど、さまざまな フルーツが四季を通して楽しめるほか、富士山を望む雄大な眺望をはじめ豊かな自然にも恵まれています。 まずは山梨校の場所をチェック。JR中央本線「石和温泉」駅から車で10分ほどです。 http://www.ksknet.co.jp/nikken/place/br/default.aspx?id=61 日本一の渓谷美を誇る昇仙峡(しょうせんきょう)の紅葉は、まさに「絶景」です。 昇仙峡観光協会|トップページ http://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/b/ 山梨県 石和温泉:ゆこゆこネット http://www.yukoyuko.net/onsen/detail/info.cgi?spa_code=0019 甲府市観光ガイド http://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/index.htm  次回は「沖縄校のあるまち」をご紹介する予定です。