●−−−−《 Myインフォコミュニティー MyInfoCommunity 》−−−−●             No.044 豊かな話題のブレンドで広がる会話の輪。 Myインフォメーションは全国のMyページユーザーをネットで結ぶ情報のコミュニティールームです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★このメールマガジンを顧客への情報提供ツール(メルマガなど)として活用してください。★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■ニュースセレクション -----------------------------------------------■ *フレッシュなニュースで仕事に活力! ◎「建設共通パス」 2012年導入予定  竹中工務店・大林組・鹿島・清水建設・三井住友建設などが中心に組織する「就労履歴管理制度研究会」 (幹事企業:竹中工務店)は、建設現場の作業員が持つ技能や就労履歴を記録・管理できるICカード「建設 共通パス」の導入に向けた活動を展開している。  従来、各ゼネコンや現場ごとに管理していた作業員のキャリア情報(就労履歴・保有資格等)を、共通の データベースで一元的に管理し、インターネットを介して業界全体で共有するシステムだ。  本格導入は2012年になる見込みだが、このシステムが実現すれば、次のような効果が期待できる。  ・作業員が現場に出入りする際の通行パスとなる。  ・退職金制度との連携や労務管理の事務手続きの軽減。  ・作業員の就労履歴や保有資格が明確になることで、優秀な作業員のキャリアパス形成につながる。  ・技術レベルの高い作業員の効率的な配置が可能になる。 ▼参考サイト・・・竹中工務店:作業員の情報を記録・管理するICカード実証実験 http://www.takenaka.co.jp/news/pr1001/m1001_04.html ◎建設業界3団体の新パンフレット 公正な請負契約目指す  日本建設業団体連合会、日本土木工業協会、建築業協会は共同で、「工事請負契約に関するご理解と ご協力のお願い −安全・安心な建築物を安定的にお届けするために−」というパンフレットを作成した。 このパンフレットは、民間事業者(発注者)に配布し、請負者が一方的に過大なリスクを負担することのない よう、互いに対等な立場に立って、公正・適正に契約を結ぶように呼びかけることを目的としている。  引き続く不況の中、民間の工事請負契約において、民間連合協定約款等の標準的な約款から大きく外れた 契約によって、請負者が一方的に不利な立場に立たされるケースが増えていることが背景にある。 「過大なリスク」の具体的内容は建設業協会ホームページにて確認できるので、一読しておくとよいだろう。 ▼参考サイト・・・建設業協会:工事請負契約に関するご理解とご協力のお願い http://www.bcs.or.jp/asp/ano/news_view.asp?m=l&n_yy=2010&id=683&select_yy=detail ◎オール電化・ソーラー賃貸住宅 概ね好意的だが否定的意見も・・・  近年、オール電化・ソーラー発電住宅は一戸建てで急速に普及しているが、その流れは賃貸住宅にも広が りつつある。積水化学工業住宅カンパニーでは、こうしたタイミングをとらえ、「オール電化・ソーラー付 賃貸住宅への居住意向調査」を実施した。現在賃貸アパートに居住している20歳〜39歳の社会人男女を対象 に、住んでみたい賃貸アパートの条件、オール電化やソーラーの評価と居住意向の関係を聞いている。  オール電化住宅については、「ぜひ住みたい」「やや住みたい」を合わせて52.6%が積極的な意向を示して いるが、既婚者と未婚者では温度差が見られる。 オール電化の肯定的理由としては、「光熱費などが安くなりそう」「家を持った時にオール電化にしたいの で試してみたい」「安全・安心」など。  逆にオール電化住宅に「絶対住みたくない」「あまり住みたくない」という意見もあり、その理由は 「ガスコンロの方がいい、火力が欲しい」「停電が不安」「電気代がかかる」など。 また、ソーラー住宅に関しても概ね好意的だが、「手続きが面倒そう」「維持費や設備コストがかかりそう」 「収益が得られるかどうかわからない、たいした収益にはならなそう」といった否定的見解もあるようだ。 ▼参考サイト・・・ セキスイハイム: オール電化・ソーラー付賃貸住宅への居住意向調査 http://www.sekisuiheim.com/info/press/20100225.html ■日建学院のあるまち (79) ----------------------------------------■ *私たちの仲間が活躍しているまちをご紹介します。 ◎川越校のあるまち  〜江戸情緒を色濃く残し、ふと懐かしさを感じるまち〜 小江戸川越。今も蔵造りの商家が軒を並べ、江戸の情緒がただよいます。 伝統の駄菓子を食べたり、神社仏閣を訪ね歩いたりと、楽しい観光スポットにあふれています。 そんなまちに日建学院川越校はあります。 まずは川越校の場所をチェック。JR・東武東上線川越駅から車で5分ほどです。 http://www.ksknet.co.jp/nikken/place/br/default.aspx?id=44  川越を訪れたら、まず菓子屋横丁で楽しいお菓子を買いましょう。  色とりどりの手作りアメや素朴な生菓子、そして下町風の駄菓子は子供から大人まで多くのファンに 愛されています。また、「菓子屋横丁」にただよう素朴で懐かしい香りは、環境省の「かおり風景100選」 にも選ばれています。 ▼川越の観光サイト 小江戸っ子 菓子屋横丁通り http://www.koedokko.net/meisyo/03/toori/toori.html  毎年10月第3土曜・日曜に開催される「川越まつり」では、賑やかな祭ばやしとともに蔵造りの町並みの 中を絢爛豪華な山車(だし)が引き回され、熱気にあふれた盛り上がりを見せます。 ▼下記のサイトで「川越まつり」の動画がごらんになれます。 http://www.bing.com/videos/search?q=%3f%e5%b7%9d%e8%b6%8a%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a&FORM=VDRE#  川越を代表する仏閣、喜多院境内の一角にある五百羅漢。様々な表情、色々なポーズをした羅漢様が 全部で540体が鎮座しています。いつまで見ていてもあきません。  ところで、深夜こっそりと羅漢様の頭をなでると、一つだけ必ず温かいものがあり、それは亡くなった 親の顔に似ているのだという言い伝えがあります。勇気のある人、誰かやってみてください。 ▼川越大師 喜多院 - 五百羅漢 http://www.kawagoe.com/kitain/500rakan/index.html  川越には楽しい観光スポット、おいしい名産物がまだまだたくさんあります。 ▼小江戸川越観光協会 http://www.koedo.or.jp/0_japanese/index.html