●−−−−《 Myインフォコミュニティー MyInfoCommunity 》−−−−●             No.059 豊かな話題のブレンドで広がる会話の輪。 Myインフォメーションは全国のMyページユーザーをネットで結ぶ情報のコミュニティールームです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★このメールマガジンを顧客への情報提供ツール(メルマガなど)として活用してください。★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■ニュースセレクション -----------------------------------------------■ *フレッシュなニュースで仕事に活力! ◎建設業活動実態調査 人員、売上ともに減少  「平成21年建設業活動実態調査」の結果が発表された。国土交通省が大手建設業者55社(総合建設業35社、 設備工事業20社)を対象に、企業活動の実態を調査したものだ。  それによると、常時従業者数は、2年連続で減少し、平成6年の調査開始以来最低となった。国内売上総額 と海外建設事業の契約金額も、ともに2年連続で減少している。  技術開発等の状況としては、工業所有権の自己開発所有件数(特許権、実用新案権、意匠権)は3年ぶりに 数を減らしている。  また、「特に力を入れている取り組み」では、「環境負荷要因の削減計画」等、「廃棄物再利用関係」、 「施工の改善関係」など、各社ともに環境対策を重視していることが窺える。 ▼参考サイト・・・国土交通省:建設業活動実態調査(平成21年調査)の結果について http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000169.html ◎日本免震協会賞 三越本店バリアフリー工事など  日本免震構造協会は、第11回「日本免震構造協会賞」を発表した。同賞は、免震構造の技術の進歩や普及 発展に貢献した者や建築物を表彰するもので、今後の免震技術の発展と安全で良質な建築物の普及を進めて いくことを目的としている。 ■技術賞(下記の他2件)  『三越本店本館バリアフリー工事〜「都市型免震レトロフィット」〜の実現』  (三越、横河建築設計事務所、清水建設) 「都心に立地し敷地に制約のある増築を重ねた大型百貨店の免震改修を、営業しながら安全かつ短工期に実 現した。」 ■特別賞(1件)  『超高層免震建物用大型免震支承部材の実大性能試験の実施』  (竹中工務店) 「大型免震支承の実大試験を一企業が米国の大学にまで出かけて実施したもので、技術の信頼性確保への飽 くなき追求が評価される。」 ■作品賞(2件)  『ろうきん肥後橋ビル』  (近畿労働金庫、日建設計、錢高組) 『株式会社前川製作所新本社ビル』  (大成建設、前川設計一級建築士事務所) ▼参考サイト・・・日本免震協会:第11回日本免震構造協会賞 受賞者一覧 http://www.jssi.or.jp/award/aw-0.htm ■これ、知ってる?! こんな製品・あんなサービス  -------------------■ *最近のちょっと話題の製品・便利なサービスをご紹介します! ◎親子向け浴育Web絵本「おふろにはいろう!」  :風呂文化研究会  〜お風呂をもっと楽しく豊かに。"浴育"のすすめ〜  小さなお子さんって、あんまりお風呂が好きじゃない子が多いですよね。湯船に使っていられなかったり 体を洗うのが苦手だったり・・・。そんな「お風呂嫌い」の克服に役に立つかもしれないのが、風呂文化研 究会がPDFで提供しているWeb絵本『おふろにはいろう!』です。 【風呂文化研究会とは?】  1990年、東京ガス都市生活研究所を中心に、「お風呂をもっと楽しく豊かに気持ちよくしたい」と考える企 業が集まって、入浴についての研究、情報発信を広く行っていくために結成した研究会です。今回のWeb 絵本の制作では、東京ガス、アイシーエル、INAX、内野、花王、ツムラライフサイエンス、TOTO、 ノーリツの8社が参加しています。 【"浴育"のすすめ】  "浴育"とは、入浴を通じて生涯、心身の健康をより良く育むために、入浴の効果や入浴方法、お風呂の楽 しみ方などを学ぶことで、子どもの頃から入浴の基本である「ぬるめのお湯の半身浴」を習慣づけると、成 人になってからの「リラックス浴」や中高年以降の「安全浴」にもつながり、生涯にわたって心身の健康に 良い入浴が楽しめます。 【「おふろにはいろう!」の内容(全25ページ)】 @ おふろのやくわり・・・ 体をきれいにする・体を温める・元気を出す・ぽかぽかゆったり いい気持ち A さあ、おふろに入ろう!・・・かけ湯・湯船にはいる・注意事項・体を洗う・髪の毛を洗う B おふろでもっと楽しもう・・・入浴剤を使う・季節の植物を入れる・お風呂で実験 C おふろからでよう!・・・体をよく拭く D おふろについてもっと知ろう!・・・お風呂道具図鑑・お風呂の秘密・昔のお風呂・世界のお風呂、他 ★下記からダウンロードできます。お風呂嫌いなお子さんも、この絵本をお母さんと一緒に読めば、楽しく お風呂に入れるようになるかもしれませんね。 ▼東京ガス:都市生活研究所 風呂文化研究会 浴育のすすめ http://www.toshiken.com/furobunka/index2-2.html ■日建学院のあるまち (93) ----------------------------------------■ *私たちの仲間が活躍しているまちをご紹介します。 ◎春日部校のあるまち  〜舞い上がれ大凧! 咲き誇れ藤の花! 子供がのびのび育つまち〜  春日部市は埼玉県東部に位置し、東京へのアクセスもいいことから、高度経済成長期には急激に人口が増 えました。今、春日部市は「日本一子育てしやすいまち」をスローガンに、ファミリーを中心とした町づく りを目指しています。そんなまちに日建学院春日部校はあります。  まずは春日部校の場所をチェック。 東武春日部駅東口より徒歩48秒ほどです。 http://www.ksknet.co.jp/nikken/place/br/default.aspx?id=48 ●藤のまち 春日部  東武野田線「藤の牛島駅」より 徒歩10分にあるのが、「牛島藤花園」。毎年4月〜5月に咲き乱れるこの 藤棚の長めは世界一と賞賛されるみごとさです。垂れ下がる花房は最長で2メートルにもなるとか。ここの 藤の木は国の特別天然記念物にも指定されています。その樹齢、何と1200年以上!平安時代からあるんです ね・・・。  藤は春日部市の「市の花」でもあります。春日部駅西口には1キロ以上に渡って藤棚が作られ、「藤通り」と して親しまれています。花の時期には、200本を超える藤の花房がすだれを作り、こちらも絶景です。 ▼牛島の藤トップページ http://www.ushijimanofuji.co.jp/ ●春日部の大凧あげ祭り 毎年5月3日・5日に江戸川河川敷で開催されます。百畳敷き大凧は3ヶ月もかけて手作りされたもので、100 人以上の力で空に舞い上がります。その勇壮な姿は圧巻そのもの!  もともとは、「繭の値段が上がると凧があがる」として、養蚕の豊作を占うものでしたが、いつも間にか 端午の節句に男の子の健康を祈るお祭りになりました。このお祭りに参加した男の子の名前を書いた紙は、 大凧に貼ってもらって大空を舞います。 ▼春日部市商工観光課:大凧あげ祭り http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/8f21e42c0515d56a492570660007fbef?OpenDocument ●春日部市のキャラクターはもちろん「クレヨンしんちゃん」!  春日部を舞台にした作品と言えば「クレヨンしんちゃん」。世界中で放映されるこの漫画。おかげで春日 部は、世界の子供の間じゃ、東京に並ぶほど有名になったとか。春日部市は早速「クレヨンしんちゃん」を 特別住民登録して、市のキャラクターにしました。しんちゃんは春日部市の「子育て応援事業」で活躍中。 ▼クレヨンしんちゃんの舞台を訪ねて:春日部市『武里団地』 http://www.webvider.com/crayon-shinchan/ その他の春日部情報は下記でチェック! ▼春日部市観光協会 http://www.kasukabe-cci.or.jp/sightseeing/