●−−−−《 Myインフォコミュニティー MyInfoCommunity 》−−−−●             No.016 2009年11月8日(日) 豊かな話題のブレンドで広がる会話の輪。 Myインフォメーションは全国のMyページユーザーをネットで結ぶ情報のコミュニティールームです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★このメールマガジンを顧客への情報提供ツール(メルマガなど)として活用してください。★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■必見!ビジネスマンの常識 (423) --------------------------------■ *南部支店フレッシュ日記。 ◎大切な書類のファックス送信  客先からの電話を終えた直江さん、書類を持ってファックスを送りに。そこへ前田さんが、 前田「直江さん、その書類にはお客様のプライベートな内容が含まれているみたいね。そういったものは    ファックスで送ってはいけないのよ」 直江「でも、お客様に急いで見てもらいたいので。それに、送るって電話してしまったんです」 前田「そういうときは、書類をスキャナで取り込んで、そのデータをメールに添付して送るとか、別の    方法を考えるようにしないと。ファックスは誰が見るか分からないから。ましてや、電話番号を    間違えたりしたらトラブルになることだってあるのよ」 *ご意見番大久保さんの[今日のひとこと]  大切な書類、ファックスでは贈らないこと。 ■おもしろ建築・土木用語集 --------------------------------------------■ *知っていると専門家が一目置く、個性的な用語をご紹介。 ◎沿道条件(えんどうじょうけん) 道路に沿った地域の市街化の程度。市街化の程度が大きいほど走行速度は低下して交通容量は低下する。 自動車専用道路では、出入制限をしているので影響をうけない。 ◎沿道要素(えんどうようそ) 道路に沿った地域の景観を構成する要素の一つ。 主な項目としって看板類・電柱などの占有物、住宅・商店・工場などの沿道施設、田・畑、林、地形、水系 などがある。 沿道要素のほか道路景観を構成する要素には、道路要素と遠景要素がある。 ◎笈牛(おいうし) 2本の合掌木を牛の角のように二またに組み立てこれに棟木をのせる。 合掌木の脚部は梁木で結び、合掌木と棟木を桁木で結んだ大きな三角すいの枠組みを牛枠といい約1200年前 から前面(流水方向)に前立木を加えた牛枠。棟木の長さは3.6mで、5.5mのものを大笈牛といっている。 ■ニュースセレクション -----------------------------------------------■ *フレッシュなニュースで仕事に活力! ◎ 東京スカイツリー、高さ634mに、24m延伸  東武タワースカイツリーの宮杉欣也社長はこのほど、東京スカイツリー(東京都墨田区)の高さを634mに すると発表した。同タワーはこれまで、高さを約610mとする計画だったが、アンテナを取り付ける「ゲイン 塔」と呼ばれる部分を96mから120mとし、24m伸ばした。これは現在、中国で建設中の「広州タワー」が高さ 610mとなることから、自立式電波塔として世界一を目指すことから延伸するもの。  宮杉社長は「当初から自立式の電波塔として、世界一になれるように望んでいた。634mという高さは、 語呂あわせでムサシ(武蔵)とも読める。日本文化を想起し、覚えやすい数字だ。スカイツリーに親しみを 感じてほしい」と語った。  東京スカイツリーは2008年7月に着工し、完成は2012年の春の予定。 ▼関連サイト・・・TOKYO SKY TREE http://www.tokyo-skytree.jp/ ◎ 住まいのバリアフリーコンペティション、最優秀賞に2作品  東京都住宅バリアフリー推進協議会はこのほど、「第4回住まいのバリアフリーコンペティション」の 受賞作品を発表した。今回は28作品の応募の中から12作品が受賞した。  このうち、新築部門の最優秀賞には「家族いっしょ、わたしたちの家」(山嵜雅雄建築研究室 山嵜雅雄 氏)が選ばれた。この作品は、生活の拠点を2階に配し吹き抜けを採用したことで、障害があるお子さんへの 目配り・気配りが十分に感じられること、将来の床面走行式リフトの利用にも対応できるようにするなど、 きめ細かい配慮がなされていることが評価された。  また、リフォーム部門の最優秀賞には「みんなに優しいいえ」(三井ホームリモデリング 山本憲子氏) が選ばれた。この作品は、住宅へのアクセスを庭に面したLDKから行なうことにより道路から住宅へのアプ ローチに対する配慮がなされていることなどが評価された。  このほか、優秀賞など10作品が受賞した。 ▼関連サイト・・・バリアフリー(東京都住宅バリアフリー推進協議会) http://www.barikyou.org/event/091013compe/09list_sakuhin.htm ◎ 8割以上が「環境性の高い住宅に魅力感じる」 三井不動産レジデンシャル  三井不動産レジデンシャルはこのほど、「環境問題に関するアンケート調査」の結果を発表した。 これは、同社が運営するWebサイト「みんなの住まい」において、住宅購入検討者を対象に実施したもの。  それによると、「環境性の高い住宅に魅力を感じる」との回答が、「非常に魅力を感じる」が26.6%、 「やや魅力を感じる」が57.6%と、84.2%が魅力を感じているという結果だった。  また「多少価格がプラスになっても環境性の高い住宅を選ぶ」との回答が21.4%、「価格がそれほど 変わらなければ選びたい」の77.0%を合わせると、ほぼ全員が環境性の高い住宅に関心を持っていることが 分かった。  この調査ではほかに、環境問題への関心度や、環境問題解決のための意向・実践状況、環境配慮型住宅 への設備機器等の導入意向などについても聞いている。 ▼関連サイト・・・ 住宅購入検討者「環境問題に関するアンケート調査」を実施 http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2009/1014/