●−−−−《 Myインフォコミュニティー MyInfoCommunity 》−−−−●             No.033 豊かな話題のブレンドで広がる会話の輪。 Myインフォメーションは全国のMyページユーザーをネットで結ぶ情報のコミュニティールームです。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★このメールマガジンを顧客への情報提供ツール(メルマガなど)として活用してください。★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■必見!ビジネスマンの常識 (440) --------------------------------■ *南部支店フレッシュ日記。 ◎プライベートと会社の看板  南部支店の納会、社員たちが正月休みの過ごし方についておしゃべりしています。 上杉 「ぼくは新潟のスキー場で新年を迎えるんだ」 直江 「私は大晦日の夜のイベントに参加してカウントダウンをするんです」 武田 「去年は帰っていないので、今年は実家に帰省してのんびりしてくるよ」 山本 「私はお正月に学生時代の友達と会うのが楽しみなの」 松平 「みんな思い思いに英気を養ってくるといいよ。ただ、どこにいても会社の看板を背負っている     ことを忘れないようにね」 徳川 「言葉や行動の原点は『他人への思いやり』です。その意味でプライベートも会社も同じだと思い     ます。みんな今年もよくやってくれました。それじゃあ、1年間お疲れさま。乾杯!」 *ご意見番大久保さんの[今日のひとこと]  プライベートも会社も、その原点は「他人への思いやり」。 ■おもしろ建築・土木用語集 --------------------------------------------■ *知っていると専門家が一目置く、個性的な用語をご紹介。 ◎かご出し(かごだし) 出しは、河川の河床から流れに向けて突き出した水制構造物の一種である。 かご出しは、かご類を流心方向に積み重ね、これに直角方向に押えかごでおもしをかけた工法で、材料に 鉄線かごを使用したものは、やや永久工事用で、応急的な工法では、竹かご、柳かごなどが用いられる。 ◎笠石(かさいし) 石積みなどで、天端に横長く置く石。えん石ともいう。(目的、装飾や壁面の汚れを防ぐ。) ◎嵩置(かさおき) 築堤などの盛土後の地表面が沈下した場合に盛りあげる土工をいう。